首都圏電車の週刊誌中吊り広告ウォッチング。文春、新潮、読売、毎日、朝日、現代、ポスト、ダイヤモンド、東洋経済など。
イージス艦の事故が19日早朝だったので、現在発売されている文春と新潮の1週間前の2月28日号(21日発売)には間に合わないとしても、現在発売さ
れている3月6日号(2月28日発売)では話題にしても良いはずです。しかし、中吊り広告的には三浦和義氏の話題でかき消されてますね。3月13日号(3月6日発売)ではどうなります事やら。3月13日号(3月6日発売)を追加しました。
関連投稿
「「三浦容疑者」唐突逮捕であっけらかんと出てきた共謀罪のキーワード。タイミングも臭すぎのマスゴミ祭りでイージス艦衝突撃沈から注目そらしで一石二鳥。(笑)」
以下余談:「著作権泥棒でmixi炎上」騒ぎは面白すぎ。それにしてもMixiってやることがセコイですね。リンク先は著作権を考える際に参考になります。以下、Mixiのセコイ改悪。(笑)
第18条 日記等の情報の使用許諾等
1. 本サービスを利用してユーザーが日記等の情報を投稿する場合には、ユーザーは弊社に対して、当該日記等の情報を日本の国内外において無償かつ非独占的に使用する権利(複製、上映、公衆送信、展示、頒布、翻訳、改変等を行うこと)を許諾するものとします。
2. ユーザーは、弊社に対して著作者人格権を行使しないものとします。
週刊文春、3月13日号(木)(3月6日(木)発売)
1週間前木曜日発売
週刊新潮、3月13日号(木)(3月6日(木)発売)
1週間前木曜日発売
週刊文春、3月6日号(木)(2月28日(木)発売)
1週間前木曜日発売
週刊新潮、3月6日号(木)(2月28日(木)発売)
1週間前木曜日発売
読売ウイークリー、3月16日号(日)(3月3日(月)発売)
2週間前月曜日発売
サンデー毎日、3月16日号(日)(3月3日(月)発売)
2週間前月曜日発売
週刊朝日、3月14日号(金)(3月4日(火)発売)
前の週火曜日発売
週刊現代、3月15日号(土)(3月3日(月)発売)
前の週月曜日発売
週刊ポスト、3月14日号(金)(3月3日(月)発売)
前の週月曜日発売
※参考:経済関係のです。見出しを見てキーワードを頭に入れるだけでもかなりいいカモ。インターネットを使えば調べるのは簡単です。
週刊ダイヤモンド、3月8日号(土)(3月3日(月)発売)
同じ週月曜日発売
東洋経済、3月8日号(土)(3月3日(月)発売)
同じ週月曜日発売
※参考:2月21日発売の週刊文春と週刊新潮です。
週刊文春、2月28日号(木)(2月21日(木)発売)
1週間前木曜日発売
週刊新潮、2月28日号(木)(2月21日(木)発売)
1週間前木曜日発売
※これ面白いので、これから毎週続けようと思います(月曜日に骨組エントリーをアップして木曜日まで適宜追加していきます。)。特に定年退職の団塊の世代向けの企画ですね。(笑)通勤時の中吊り広告っていや
でも目に入って来て見てましたものね。そのままマスゴミに影響されてしまう人だけでなくて、批判的な目で記事をヒントに思いを巡らす人も多かったのではないで
すか。僕はもちろん後者の方でして、「この便所紙週刊誌!」なんて内心悪たれつきながら見ていたものです。ほとんど買うことはなくて休みの日とかに図書館
に行って読んでました。自転車なら3分くらいのところに図書館があります。
※画像データはブログ(ココログ)資源をかなり食うので不定期でやることにしました。ウォッチングと中吊り広告の画像保存は個人的にやっていこうと 思います。パソコン上なら、画像データの別保存はいくらでも方法はあるからです。ただ、不定期とは言っても文春・新潮は突っ込みどころ満載の記事を書くの で頻度は多くなるとは思います。(汗)
※なお、同じくウォッチングしたいと言う方には、zassi.netの「Magazine Rack(最新刊情報)」をご案内しておきます。ただし、新聞社系は載っておらず、以下三誌は「週刊朝日、サンデー毎日、読売ウイークリー」をどうぞ。発売日のチェックは「ituMag 」です。
カナダde日本語登録のTBP「自民党」は、雑談日記のこのエントリーを削除。同じ自Endでも、TBP「自民党政治」では検閲のような削除はしません。
←雑談日記のこのエントリーをカナダde登録のTBP「自民党」にアップ。未読をハイライトしてくれるのでチェックはいつも低気温のエクスタシーbyはなゆーさん。
←その後、カナダde登録のTBP「自民党」が削除したのを確認。TBP「自民党」は内容ではなく属人的な理由で検閲しているようです。まるで北朝鮮。日共系のTBが多いようですが、自Endしたはいいが北朝鮮のような社会なんてのは御免こうむります。雑談日記登録の自End、TBP「自民党政治」は検閲のような削除はやりません。(エロTBのアラシは削除します)
自分たちの努力を信じて、いろいろ各自工夫して、廃案にするまでガンバだ!
12月21日参院自・民国対今国会見送りするも油断大敵
↓日記・雑談ブログです。おじさんの雑談も面白いジャンと思ったらクリック(笑)。
「自Endポスターバナー作戦」遂行中!
代表的な検索エンジン8個で「自民党政治」と検索してみたら、TBP「自民党政治」はすべて1位か3位、つまりトップ頁です。
自Endポスターバナー作戦、第10作目と第1作目
↓click⇒enlarge&move
第8作目の電子投票法反対と石原都知事の迷惑マラソン糾弾バナー
↓click⇒enlarge&move
※リンクをはるか雑談日記作成明示なしのバナー利用はお断りします。なおエントリー中のバナー表示はコピペだけで簡単に表示できます。
陰謀リテラシーかく乱にトンデモを混ぜるのはあるかもネ(政治に陰謀・謀略はつきもの。最近の闇雲否定論者は工作員かな?)
雑談日記作。(^^;(笑)
開票(電子投票システム)急ぐより、選挙(衆院選)を急げ!
らんきーブログさん。
このエントリーは、トラックバック・ピープルの
自民党政治と
野党共闘にトラックバックしています。(各バナーとも、クリックでスタート記事に飛びます)また政治全般、自民党にもTBす(ただし、カナダdeがパージするとか何とか(笑))。
![]() |
![]() |
OLYMPUS ICレコーダー Voice-Trek DS-60
販売元:オリンパス |
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント