オリバー・ストーンが語る もうひとつのアメリカ史1〜10(日本語字幕の完全版)
ipadなどモバイル系で見ると「問題が起きたため、このWebページを再度読み込みました」のエラーが何度も出て見られないので、別立てで、英語ナレーションなれど日本語字幕の完全版をアップしておきます(日本語ナレーション&日本語字幕版よりも全て9分前後長い)。
↓この第0回案内版は、日本語ナレーション&日本語字幕版。既にタグが無効になっているのでリンクだけ残しタグは削除しておきます。
オリバー・ストーンが語る “もうひとつのアメリカ史” #00 49'30"
http://www.dailymotion.com/video/xyskvr_#.UaMyPYKGoyI
Sサーバーにアップの#00 ←MediaFireに保存。MediaFireはPCでは使い辛くなったのでipadを推奨。ipadで左記リンクをタップするとSafariの別頁が開き「Download(…MB)」の表示が出るのでタップする。黒い画面に変わり20秒から40秒待つと再生開始(時間帯、夜間は回線が混むので駄目)
ipad ←ipadの他、カバー等も AMAZON
外付けHDD ←関連の AMAZON
シリーズ放送開始にあたって、要所の映像を紹介しながらの下記3人の方の対談です。このドキュメンタリー放送の見どころ、オリバー・ストーン監督が放送で描こうとしている点など多岐にわたり語られます。シリーズを見る前の必見映像と思います(ジックリあとで見ようとこの案内映像と1から10までのシリーズ映像を全てパソコンにDLしました。この案内映像のキャプチャです)。
左から、
川平慈英
藤原帰一(東京大学法学政治学研究科教授)
ジェームズ・シムズ(ジャーナリスト)
以下、英語ナレーションなれど日本語字幕の完全版。日本語ナレーション&日本語字幕版よりも全て9分前後長いです。モバイルの場合、日本語字幕を読むためにはipadなど画面の大きいタブレット型で見ることをお勧め(事前にdailymotion APPを購入しておくこと。ここでの「購入」はdailymotion は無料APPなので単にダウンロードの意味)。パソコンの場合はリンククリックでdailymotion頁を開き全画面にして見る方が日本語字幕を読みやすい(なお最初字幕がぼやけていて読み辛いので、30秒ほど待つ。すぐ字幕が鮮明になります)。各動画の下で紹介している「Sサーバーにアップの*」のリンクは日本語ナレーション&日本語字幕版。
オリバー・ストーンが語るもうひとつのアメリカ史 #01 「第二次世界大戦の惨禍」
Köstliche Fleisch
http://www.dailymotion.com/video/x4bz7hr
オリバー・ストーンが語るもうひとつのアメリカ史 #01 「第二次世界大戦の惨禍... 投稿者 0141oniku
公開日: 2016
期間: 58:29
↓以下Sサーバーにアップのは全て語りオリバー・ストーン(声:鈴木省吾)&日本語字幕版(以下同じ)
Sサーバーにアップの1 ←MediaFireに保存。MediaFireはPCでは使い辛くなったのでipadを推奨。ipadで左記リンクをタップするとSafariの別頁が開き「Download(…MB)」の表示が出るのでタップする。黒い画面に変わり20秒から40秒待つと再生開始(時間帯、夜間は回線が混むので駄目)
ipad ←ipadの他、カバー等も AMAZON
外付けHDD ←関連の AMAZON
オリバー・ストーンが語るもうひとつのアメリカ史 #02 「ルーズベルト、トルーマン、ウォレス」
Köstliche Fleisch
http://www.dailymotion.com/video/x4bzum4
オリバー・ストーンが語るもうひとつのアメリカ史 #02 「ルーズベルト、トルーマン、ウォレス... 投稿者 0141oniku
公開日: 2016
期間: 58:13
↓日本語ナレーション&日本語字幕版。
Sサーバーにアップの2 ←MediaFireに保存。MediaFireはPCでは使い辛くなったのでipadを推奨。ipadで左記リンクをタップするとSafariの別頁が開き「Download(…MB)」の表示が出るのでタップする。黒い画面に変わり20秒から40秒待つと再生開始(時間帯、夜間は回線が混むので駄目)
ipad ←ipadの他、カバー等も AMAZON
外付けHDD ←関連の AMAZON
オリバー・ストーンが語るもうひとつのアメリカ史 #03 「原爆投下」
Köstliche Fleisch
http://www.dailymotion.com/video/x4c470s
オリバー・ストーンが語るもうひとつのアメリカ史 #03 「原爆投下... 投稿者 0141oniku
公開日: 2016
期間: 58:07
↓日本語ナレーション&日本語字幕版。
Sサーバーにアップの3 ←MediaFireに保存。
オリバー・ストーンが語るもうひとつのアメリカ史 #04 「冷戦の構図」
Köstliche Fleisch
http://www.dailymotion.com/video/x4c4p4p
オリバー・ストーンが語るもうひとつのアメリカ史 #04 「冷戦の構図... 投稿者 0141oniku
公開日: 2016
期間: 58:06
↓日本語ナレーション&日本語字幕版。
Sサーバーにアップの4 ←MediaFireに保存。
オリバー・ストーンが語るもうひとつのアメリカ史 #05 「アイゼンハワーと核兵器」
http://www.dailymotion.com/video/x4cie25
オリバー・ストーンが語るもうひとつのアメリカ史 #05 「アイゼンハワーと核兵器... 投稿者 0141oniku
公開日: 2016
期間: 58:03
↓日本語ナレーション&日本語字幕版。
Sサーバーにアップの5 ←MediaFireに保存。
オリバー・ストーンが語るもうひとつのアメリカ史 #06 「J.F.ケネディ 全面核戦争の瀬戸際」
Köstliche Fleisch
http://www.dailymotion.com/video/x4ciid3
オリバー・ストーンが語るもうひとつのアメリカ史 #06 「J.F.ケネディ 全面核戦争の瀬戸際... 投稿者 0141oniku
公開日: 2016
期間: 57:52
↓日本語ナレーション&日本語字幕版。
Sサーバーにアップの6 ←MediaFireに保存。
オリバー・ストーンが語るもうひとつのアメリカ史 #07 「ベトナム戦争 運命の暗転」
Köstliche Fleisch
http://www.dailymotion.com/video/x4cnmq8
オリバー・ストーンが語るもうひとつのアメリカ史 #07 「ベトナム戦争 運命の暗転... 投稿者 0141oniku
公開日: 2016
期間: 57:59
↓日本語ナレーション&日本語字幕版。
Sサーバーにアップの7 ←MediaFireに保存。
オリバー・ストーンが語るもうひとつのアメリカ史 #08 「レーガンとゴルバチョフ」
Köstliche Fleisch
http://www.dailymotion.com/video/x4cr6e4
オリバー・ストーンが語るもうひとつのアメリカ史 #08 「レーガンとゴルバチョフ... 投稿者 0141oniku
公開日: 2016
期間: 57:35
↓日本語ナレーション&日本語字幕版。
Sサーバーにアップの8 ←8から10までは音源がステレオなので日英混じりになり聴き辛い。解決策はステレオのイヤホンを使い、右のは使わず左だけで聴くこと。副音声の日本語が主になり聴きやすくなる。
オリバー・ストーンが語るもうひとつのアメリカ史 #09 「“唯一の超大国”アメリカ」
Köstliche Fleisch
http://www.dailymotion.com/video/x4cxjkv
オリバー・ストーンが語るもうひとつのアメリカ史 #09 「“唯一の超大国”アメリカ... 投稿者 0141oniku
公開日: 2016
期間: 58:05
↓日本語ナレーション&日本語字幕版。
Sサーバーにアップの9←8から10までは音源がステレオなので日英混じりになり聴き辛い。解決策はステレオのイヤホンを使い、右のは使わず左だけで聴くこと。副音声の日本語が主になり聴きやすくなる。
オリバー・ストーンが語るもうひとつのアメリカ史 #10 「テロの時代 ブッシュからオバマへ」
Köstliche Fleisch
http://www.dailymotion.com/video/x4d0lom
オリバー・ストーンが語るもうひとつのアメリカ史 #10 「テロの時代 ブッシュからオバマへ... 投稿者 0141oniku
公開日: 2016
期間: 58:35
↓日本語ナレーション&日本語字幕版。
Sサーバーにアップの10←8から10までは音源がステレオなので日英混じりになり聴き辛い。解決策はステレオのイヤホンを使い、右のは使わず左だけで聴くこと。副音声の日本語が主になり聴きやすくなる。
パソコンにとってはデータが命、データがなくなればPCはただの箱。パソコンのトラブルに備えデータバックアップするのは常識であり、外付けハードディスクは必須。昔、1996年暮れに購入したタワー型・NEC VALUESTAR PC-9821 V20(OSはWindows95)の内蔵HDDは4GBだった。確か30万円以上で買った記憶がある。容量の大きさに感激したものだ。ところが現在は普及タイプの外付けHDDが3TB(3000GB)で値段が1万円前後。IT機器の進歩のスピードには驚くばかり。
外付けHDD ←関連のAMAZON
(始めに戻る)
ココログ利用で、即行で以下のTBPライブリンクをサイドエリアへはりたければ⇒をクリック。
以下、登録・スタートさせたトラックバック・ピープルです。
主権者国民連合と主権者は私たち国民と自民党政治と民主党政治と社民党や共産党にトラックバックしてます。
※原発関連で3冊:
隠される原子力・核の真実―原子力の専門家が原発に反対するわけ 小出 裕章 (著)
| 固定リンク
« オリバー・ストーンが語る もうひとつのアメリカ史1〜10(番組全データも採録) | トップページ | ネットゴロ、自称作家世川行介、生活の党東祥三氏動画DVDの広告削除、その後"さわやか"決別だって(笑) »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- オリバー・ストーンが語る もうひとつのアメリカ史1〜10(日本語字幕の完全版)(2013.05.28)
- (ビデオニュース・コム)【5金スペシャル映画特集Part1】映画は「時間」をどう描いてきたか(2017.07.03)
- 映像の世紀 第1集(1995年3月25日放送)から第11集(1996年2月24日)まで全採録。(2015.11.11)
- (ビデオニュース・コム)【5金スペシャル・PART1 PART2】倉沢愛子氏:映画は歴史的悲劇をどう描いたのか(2014.06.01)
- 高知白バイ事件、警察の証拠捏造もひどいが、木で鼻をくくったような高松高裁控訴審判決も無茶苦茶ですね。検証したKSBTV映像は必見。(2007.10.30)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント