« 「米軍再編推進法による、札束で頬を叩くような国の自治体いじめを許すな」バナーを制作す。ささやかな連帯の挨拶代わりです。 | トップページ | 葛飾ビラ配付裁判については、このコメントと、一連のシリーズにつきるね。 »

2007年12月18日 (火)

代表的な検索エンジン8個での「自民党政治」検索結果とTBP「自民党政治」の関係です。すべて1位か3位(最初の頁)でした。

 今日現在の検索結果です。TBP「自民党政治」はすべて1ページ目で1位から3位以内に入っています。「自民党政治」で検索すると圧倒的に自民党政治に批判的なページがヒットするのが分かります。

 今日、まったくの新人の方がTBP「自民党政治」に参加しているのを見てこの定点観測を思いつきました。この定点観測は時々チェックしようと思っています。

TBP「自民党」にはTBしてもTBP「自民党政治」にTBを送らない所謂リベラル系の方がいます。姿勢の真剣さを疑いますTBP「自民党」の「自民党」だけの検索だとありふれた語なので3から5頁にならないと出てきません。追記(12月23日):その後「自民党」も順位を上げてきてます。ともにガンバ(笑)

Photo

まず、MSN Japan、「自民党政治」だとTBP「自民党政治」は1位(1頁)です。

※「自民党」だとTBP「自民党」は27位(3頁)。(12月23日調べ)


Photo_2Yahoo! JAPAN、「自民党政治」だとTBP「自民党政治」は1位(1頁)です。

※「自民党」だとTBP「自民党」は28位(3頁)。(12月23日調べ)


Photo_3Excite エキサイト、「自民党政治」だとTBP「自民党政治」は1位(1頁)です。

※「自民党」だとTBP「自民党」は18位(2頁)。(12月23日調べ)

 


Photo_7Google、「自民党政治」だとTBP「自民党政治」は3位(1頁)です。

※「自民党」だとTBP「自民党」は13位(2頁)。(12月23日調べ)

 


Photo_5BIGLOBE、「自民党政治」だとTBP「自民党政治」は3位(1頁)です。

※「自民党」だとTBP「自民党」は10位(1頁)。(12月23日調べ)


Photo_6goo ウェブ、「自民党政治」だとTBP「自民党政治」は3位(1頁)です。

※「自民党」だとTBP「自民党」は10位(1頁)。(12月23日調べ)


関連投稿
ネットコントロールの恐怖、Yahooは検索結果を急に変更した。恣意的な操作をしていったい我々をどこに連れて行こうとするの?
Yahoo!、「自民党政治」検索で「TBP自民党政治」がまた元の1位に戻ってるが29日前後にいったい何があったのか?
ブログの大海の中で航海するためにはサーチエンジンは必須⇒ブログサーチ(検索)エンジンリスト、自信を持ってお勧めします。

「自Endポスターバナー作戦」遂行中!

電子投票法は危険だバナー  電子投票法は危険だバナー

 自Endポスターバナー作戦、第8作目
↓click⇒enlarge&move
自End!:民主を励まし、クリンチ作戦・連立デマ謀略の自民を嗤うバナー 自End!:民主を励まし、クリンチ作戦・連立デマ謀略の自民を嗤うバナー



12月11日衆院本会議可決、12月12日参院委員会では採決できず(政治倫理の確立及び選挙制度に関する特別委員会)。参院本会議はもちろんまだ。

 「自Endポスターバナー作戦」1作目、自End!:民主を励まし、クリンチ作戦・連立デマ謀略の自民を嗤うバナーです。
自End!:民主を励まし、クリンチ作戦・連立デマ謀略の自民を嗤うバナー

5作目、「2005・9・11小泉郵政詐術選挙の337議席、2代続けて負託(衆院選)なし、強行採決やりたい放題?公明党、池田大作の責任は大きい」バナーです。今、創価・公明党へのピンポイント攻撃が必要だと考えます。(笑)
2005・9・11小泉郵政詐術選挙の337議席、2代続けて負託(衆院選)なし強行採決やりたい放題?バナー

リンクをはるか雑談日記作成明示なしのバナー利用はお断りします。なおサイドエリアに表示させる場合と違い、エントリー中のバナー表示はコピペだけで簡単に表示できます。

開票(電子投票システム)急ぐより、選挙(衆院選)を急げ!
らんきーブログさん。

命落とすな、自公を落とせ!
わんばらんすさん。

政権交代は、あらゆる改革につながる本丸
村野瀬玲奈の秘書課広報室さん。

「確かな野党」から「確かな連立」へ!
らんきーブログさん。

「新聞テレビは『95%の小さな真実』の報道で『5%の大嘘』を目くらましする」
喜八ログさんのオリジナル「新聞テレビは『95%の小さな真実』を報道し『5%の大嘘』を正当化する」の「正当化する」を「目くらましする」とリメークしました。漢語での簡潔な表現より、大和言葉の方がスッと腑に落ちる気がしたからです。

 このエントリーは、トラックバック・ピープル
いいニャ~自Endバナー 自民党政治

いいニャ~、郵政民営化凍結 郵政民営化凍結

野党共闘はいいニャ~バナー 野党共闘にトラックバックしています。(各バナーとも、クリックでスタート記事に飛びます)また政治全般自民党にもTBす。

自Endライブを表示する方法(詳細な説明)

↓おじさんの雑談も面白いジャンと思ったらクリック。(笑)
人気blogランキングバナー

OLYMPUS ICレコーダー Voice-Trek DS-60 CE OLYMPUS ICレコーダー Voice-Trek DS-60

販売元:オリンパス
発売日:2007/09/14
Amazon.co.jpで詳細を確認する

|

« 「米軍再編推進法による、札束で頬を叩くような国の自治体いじめを許すな」バナーを制作す。ささやかな連帯の挨拶代わりです。 | トップページ | 葛飾ビラ配付裁判については、このコメントと、一連のシリーズにつきるね。 »

07パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 代表的な検索エンジン8個での「自民党政治」検索結果とTBP「自民党政治」の関係です。すべて1位か3位(最初の頁)でした。:

» 風の子?火の子?  [酔語酔吟 夢がたり]
☆ みどりの風 [続きを読む]

受信: 2007年12月18日 (火) 10時33分

» 明日、日本初のミサイル実験が!+薬害肝炎・国の無理解+soccer,figure,keiba [日本がアブナイ!]
【福田内閣の不支持率アップで、政治不信が進んでいる感じが。 こういう時に怖い(政府にとっては有難い)のが、政治無関心が進む ことだと思うです。・・・というわけで、今週も当ブログ&政治系ブログ へのアクセス&応援クリックをよろしくお願いします。m(__)m】 最新の記事一覧・・・11月分はコチラ、12月分はコチラ   昨日は、サッカーのトヨタカップWC、フィギュアスケートのGP グランプリ・フリーがあって<JRAでは、フェアリーSと阪神カップ があったし~>スポーツ好きのmewと... [続きを読む]

受信: 2007年12月18日 (火) 14時19分

» 「郵便局」を信じるな! [喜八ログ]
いよいよ経済専門雑誌の雄「週刊ダイヤモンド」までもが「反・郵政民営化」の狼煙《のろし》を上げ始めました! [続きを読む]

受信: 2007年12月18日 (火) 20時02分

» 「郵政民営化が日本を不幸にする」という週刊ダイヤモンドの大特集 [Like a rolling bean (new) 出来事録]
今週の週刊ダイヤモンド の総力特集は、「郵便局を信じるな! 郵政民営化が日本を不幸にする」です。 わたしも100%深く読みこめてやいないので、情報紹介となりますが、ともあれ必読の一冊です。 目次を引用します。 特 集 「郵便局」を信じるな! 郵政民営化... [続きを読む]

受信: 2007年12月18日 (火) 23時15分

» [辺野古]緊急:沖縄の学者さんの良心の結晶を応援しよう! [ミクロネシアの小さな島・ヤップより]
沖縄に住むリーフチェッカー’さめ’の日記のさめさんから、熱いメッセージが届いた:急 『沖縄の学者の良心の結晶』後押しお願い! http://shark.ti-da.net/e1871106.htmlいそいでリンクされた2007年12月15日(土)「しんぶん赤旗」を見てみると、 沖縄県名護市辺野古の新基地建設にかかわる環境影響評価審査会(会長・津嘉山正光琉球大学名誉教授)が十四日、宜野湾市で開かれ、環境影響評価(アセスメント)方法書について、「方法書で示された項目、手法が適切なものであるか否かを判断... [続きを読む]

受信: 2007年12月18日 (火) 23時47分

» 最弱、奇跡のチュウゴク軍伝説 [或る浪人の手記]
【主張】南京事件70年 誤った史実を正す発信を  南京事件から70年を迎え、中国の南京大虐殺記念館がリニューアルオープンした。「30万人虐殺」が改めて明記され、信憑(... [続きを読む]

受信: 2007年12月19日 (水) 00時38分

» 犬でも当選、韓国大統領選挙 [薫のハムニダ日記]
え~っと、つい現実逃避して嫌韓厨のようなタイトルをつけたくなってしまうような韓国の第17代大統領選挙の投票が本日12月19日に行われます。日本の選挙と違って平日ですけどね、おかげで会社や学校はお休みなんですよ。 会社では「選挙権のない外国人は投票日も働け」とネタを振られたので、「税金払ってるんだから投票権よこせ」と返しておきました。それでなくても祝日がメチャクチャ少ない韓国なんですもの。今日はお仕事なんてやってられませんわ。 んで、その大統領選挙ですが、日本でも報じられているように、李明... [続きを読む]

受信: 2007年12月19日 (水) 11時26分

» 君の否定は20000% [とりあえずガスパーチョ]
テレビやblogでの過激発言で有名な“イケメン文化人”橋下徹弁護士が、大阪府知事選挙に立候補するという。そんな橋下弁護士の立候補ドタバタ劇を、往年のフォークソ\ングバンド『アリス』の名曲「君のひとみは10000ボルト」を元ネタとしてパロディしてみた。... [続きを読む]

受信: 2007年12月19日 (水) 11時30分

» 終わりのない軍拡競争 [とむ丸の夢]
海上配備型ミサイル、初実験成功 宇宙空間で標的を迎撃、と朝日は言い、 ミサイル防衛:初の迎撃実験成功 海自艦からSM3発射−−ハワイ沖、と書くのは毎日。 1発20億、総計60億円 米高官 上客日本を高... [続きを読む]

受信: 2007年12月19日 (水) 11時57分

» 平松 シン・大阪市長 初登庁 [いわいわブレーク]
または 「ハンがく事始」 序文モドキ。 今、ネットで、朝日コムを開けたら、まあ、UFOやら勉強会やら 「改正・建築基準法へのお詫び」やら、面白い見出し・内容が目白押し。 そやから、ついつい、 「梅に鶯、松に鶴、桜に目白?... [続きを読む]

受信: 2007年12月19日 (水) 21時47分

« 「米軍再編推進法による、札束で頬を叩くような国の自治体いじめを許すな」バナーを制作す。ささやかな連帯の挨拶代わりです。 | トップページ | 葛飾ビラ配付裁判については、このコメントと、一連のシリーズにつきるね。 »