« 葛飾ビラ配付裁判については、このコメントと、一連のシリーズにつきるね。 | トップページ | TBP「自民党」にはTBしてもTBP「自民党政治」にTBを送らない所謂リベラル系の方がいます。姿勢の真剣さを疑います。 »

2007年12月19日 (水)

電子投票法警戒警報!12日散会から1週間ぶり参院委員会開催、委員長交代し3分で閉会。同じ民主だが情報関連から自動車関連で、。

 2007年12月19日、政治倫理の確立及び選挙制度に関する特別委員会、 Real PlayerWindows Media Player(約3分)(←アイコンクリック で参院委員会、Windows Media Playerの方が画像は鮮明。なおリンク先では、ADSLなどのBB回線はWindows Media Player、ISDN回線はReal Playerを推奨としてます。)

 今までの委員長(民主)は経歴を見ていただければ分かりますが、情報関連が出身母体です。参院選挙の時に組合(情報関連)が組織内候補として推薦していたので覚えていました。

 こんど交代した委員長は同じ民主党でも出身母体が自動車総連です。理工学部卒業なのでそれなりの理解はあると思うのだが、「素人」とかすっとぼけて電子投票法を通す方向で委員会運営するかもしれない。

 民主党としては、委員長が情報関連で電子投票法が通る場合に比べると、風当たりが少なくなると計算した可能性もあります。かなり急速にネット上でも反対の声が広がり始めてますから、。もしそうなら、姑息なり民主党!

※電子投票法の正式名称:地方公共団体議会議員及び長の選挙電磁的記録式投票機投票方法等特例法及び最高裁判所裁判官国民審査法改正法案(166国会衆47)

今までの委員長鈴木寛ホームページ、(プロフィール

100-8962
東京都千代田区永田町2-1-1参議院議員会館635号室

TEL 03-3508-8635 FAX 03-5512-2635

E-mail: info@suzukan.net

↑「メールを出そう」と呼びかけようと考えていたのだが、無駄になってしまった。

↓ご覧のように情報関連の方でした。

平成7年(31歳)  通産省に戻り、産業政策局取引信用室総括室長補佐。
  通産省情報処理振興課総括課長補佐。
  通産省電子政策課総括課長補佐として、情報政策立案の現場責任者に

今日の委員会で選出された委員長池口修次ホームページ、(プロフィール

100-8962
千代田区永田町2-1-1 参院議員会館732号室

TEL:03-3508-8732 FAX:03-5512-2732

E-mail:ikeguchi@ikeguchi-iketel.com

↓次の委員長池口修次氏は自動車関連の方。

昭和47年:早稲田大学理工学部卒業
本田技研工業(株)入社
昭和54年:労働組合専従役員
平成4年:自動車総連中央執行委員
平成8年~:自動車総連副会長

関連投稿
国政選挙への「電子投票導入改制法案」について書いているブログ記事を集めてみました。まだまだ少なくて不気味な静けさ。
国政選挙で電子投票を導入するための改制案、衆院本会議可決(11日)、参院(12日)は委員会開くも、最後審議もめて一旦散会。
衆院TVで7日の電子投票法審議を見よう。民主党も結構いい突込みをしてるジャン。なんでそれが採決で賛成になるんだ。

「自Endポスターバナー作戦」遂行中! 

 代表的な検索エンジン8個で「自民党政治」と検索してみたら、TBP「自民党政治」がすべて1位か3位、つまりトップ頁で出てきました

電子投票法は危険だバナー 電子投票法は危険だバナー

 自Endポスターバナー作戦、第8作目
↓click⇒enlarge&move
自End!:民主を励まし、クリンチ作戦・連立デマ謀略の自民を嗤うバナー 自End!:民主を励まし、クリンチ作戦・連立デマ謀略の自民を嗤うバナー



電子投票法は12月11日衆院本会議可決、12月12日参院委員会では採決できず(政治倫理の確立及び選挙制度に関する特別委員会)。参院本会議はもちろんまだ。

 「自Endポスターバナー作戦」1作目、自End!:民主を励まし、クリンチ作戦・連立デマ謀略の自民を嗤うバナーです。
自End!:民主を励まし、クリンチ作戦・連立デマ謀略の自民を嗤うバナー

5作目、「2005・9・11小泉郵政詐術選挙の337議席、2代続けて負託(衆院選)なし、強行採決やりたい放題?公明党、池田大作の責任は大きい」バナーです。今、創価・公明党へのピンポイント攻撃が必要だと考えます。(笑)
2005・9・11小泉郵政詐術選挙の337議席、2代続けて負託(衆院選)なし強行採決やりたい放題?バナー

リンクをはるか雑談日記作成明示なしのバナー利用はお断りします。なおサイドエリアに表示させる場合と違い、エントリー中のバナー表示はコピペだけで簡単に表示できます。

開票(電子投票システム)急ぐより、選挙(衆院選)を急げ!
らんきーブログさん。

命落とすな、自公を落とせ!
わんばらんすさん。

政権交代は、あらゆる改革につながる本丸
村野瀬玲奈の秘書課広報室さん。

「確かな野党」から「確かな連立」へ!
らんきーブログさん。

「新聞テレビは『95%の小さな真実』の報道で『5%の大嘘』を目くらましする」
喜八ログさんのオリジナル「新聞テレビは『95%の小さな真実』を報道し『5%の大嘘』を正当化する」の「正当化する」を「目くらましする」とリメークしました。漢語での簡潔な表現より、大和言葉の方がスッと腑に落ちる気がしたからです。

 このエントリーは、トラックバック・ピープル
いいニャ~自Endバナー 自民党政治

いいニャ~、郵政民営化凍結 郵政民営化凍結

野党共闘はいいニャ~バナー 野党共闘にトラックバックしています。(各バナーとも、クリックでスタート記事に飛びます)また政治全般自民党にもTBす。

自Endライブを表示する方法(詳細な説明)

↓おじさんの雑談も面白いジャンと思ったらクリック。(笑)
人気blogランキングバナー

OLYMPUS ICレコーダー Voice-Trek DS-60 CE OLYMPUS ICレコーダー Voice-Trek DS-60

販売元:オリンパス
発売日:2007/09/14
Amazon.co.jpで詳細を確認する

|

« 葛飾ビラ配付裁判については、このコメントと、一連のシリーズにつきるね。 | トップページ | TBP「自民党」にはTBしてもTBP「自民党政治」にTBを送らない所謂リベラル系の方がいます。姿勢の真剣さを疑います。 »

07経済・政治・国際」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 電子投票法警戒警報!12日散会から1週間ぶり参院委員会開催、委員長交代し3分で閉会。同じ民主だが情報関連から自動車関連で、。:

» 志賀原発での断層隠し・「テロとの戦い」が無効になりそうだからUFOとの戦いでしょうか、官房長官 [Like a rolling bean (new) 出来事録]
【12/19 午前9時前にアップ、12/20 0時過ぎ追記あり】 昨晩、唐突にネットワークに接続できなくなって、公開などの更新ができませんでした。。 志賀原発の活断層隠しについて、また、SM3ミサイル実験についてクリップしておいたニュースをまずは列記します。 本来であれば... [続きを読む]

受信: 2007年12月20日 (木) 01時34分

» NHK古森委員長を辞任に追い込もう!〜嘘つきに「表現の自由」に触れさせるな! [情報流通促進計画 by ヤメ記者弁護士(ヤメ蚊)]
 安倍の置きみやげ古森に対する造反がついに起きた。【NHKの次期会長人事をめぐり、NHK経営委員のうち2人が19日、東京・渋谷のNHK放送センターで記者会見を開き、古森重隆経営委員長(富士フイルムホールディングス社長)の議事運営に対し「独断的にすぎ、到底、支持することができない」と訴えた】(※1)のだ。【会見を開いたのは菅原明子(菅原研究所所長)、保ゆかり(オフィスピュア代表)の2委員】だ(※1)。  会見の中で、2人は、古森委員長は、25日に新会長を決定する方針を明らかにしていることについて、【... [続きを読む]

受信: 2007年12月20日 (木) 02時50分

» ミサイル防衛の問題点+秋山1億受領?+佐世保の乱射犯もアノ世代+川崎競馬 [日本がアブナイ!]
【にほんブログ村の方が、2位に転落。(ノ_-。) リベラル平和系も 頑張っているんだけど。なかなか勢いづけない感じが・・・。^^; 皆さまのアクセス&応援クリック、よろしくです。m(__)m】 最新の記事一覧・・・11月分はコチラ、12月分はコチラ   川崎競馬の誘導馬がトナカイさんになるのを見ると<上に乗るお姉さん はサンタさんに・・・写真がコチラに>i、「ああ、クリスマスが近づいたな~」と 思ってしまうmewなのだけど。(^^ゞ  ふと気付いたら、もうクリスマスまで1週間な... [続きを読む]

受信: 2007年12月20日 (木) 11時48分

» 気づくこと 全てはそこから始まる [らんきーブログ]
人気ブログランキング クリック有難うございます。 ↑今日は久々の仕事休みです。お出掛け前に書いてみましたw クリックよろしく! ブログを暫く休むと書き方を忘れる(笑)最... [続きを読む]

受信: 2007年12月20日 (木) 20時47分

« 葛飾ビラ配付裁判については、このコメントと、一連のシリーズにつきるね。 | トップページ | TBP「自民党」にはTBしてもTBP「自民党政治」にTBを送らない所謂リベラル系の方がいます。姿勢の真剣さを疑います。 »