kojitakenさんのマトリクス図を分かりやすく書き直し、軸の取り方を僕の価値観を入れて逆にしてみました。
※エントリーの前に:コメントありがとうございました。
kojitakenです。
縁起の悪い「79」番目の賛同申請をしたいと思うので、よろしくお願いします。16日までまだ間があるので、80番目の賛同ブログは必ずや現れることと思います。
ただし、バナー表示が確認できていないのでまだ賛同数にカウントしてません。確認できてから賛同リストへの追加と、バナーへの変更を行います。
関連投稿
「幼稚なゲンかつぎと笑わないでね、今植草さんの賛同バナーの数が微妙な数になってます。一昨日賛同者が増えバナーの更新作業をしたのですが、。 」
『福田康夫内閣の「攻めづらさ」』関連です。とても勉強になります。本文全体はリンク先でご覧ください。なお、軸の取り方についてはおそらく意図的なものではなく間違えておられるのだろうと思います。マトリクス図は数学でよく見るxとyの座標軸表現が元になっています。つまり、上と右がプラス、下と左がマイナスです。
(クリックすると拡大します)
きまぐれな日々のkojitakenさん作成のもの。
変更点
1、概念を四角で囲んだ。
2、政党を楕円で表現し、その勢力のおおまかな様子を大小で表現した。
3、人の表示は文字だけとした。
4、民主党は武装について右から左まで幅があることを表現した。
5、最後、ここが一番大事なのだが、マトリクス図は数学でよく見るxとyの座標軸表現が元になっている。つまり、上と右がプラス、下と左がマイナス
である。僕自身は「対米自尊」「軽武装」にプラスイメージを持っているので、kojitakenさんが描いたものとは上下、左右、いずれも軸を逆にして描
きなおした。(もちろんkojitakenさんが日米同盟重視、重武装にプラスイメージをお持ちなら上記の描き方で間違いありません。でも普段の御主張か
らそうとも思えません。軸の取り方が適切でないと見た者は分かり辛く混乱します)
※なお、kojitakenさんのエントリー中、「第1象限」「第3象限」と言うような表現は、「右上の象限」「左下の象限」と言うような表現にしてやると、おじさんおばさんには分かりやすいと思います。(笑)
※日共の軍事についてのポジショニングを修正しました。たぶん本音ではこんなところでしょう。今までの共産国家で軍事に力を入れていない国など見たことない。今は票のため猫をかぶっているとみれば間違いないでしょう。
関連投稿
「世論調査って、もちろん世論誘導の意味もあって、調査者の願いがそれとなく出ていて面白いよね。(笑)」
「『「自民党TBP」 からパージ』の言い回しもあれですが、バナーをはってる人への侮辱は見逃せません。しかも御自分はまだバナーを」
※雑談日記作成のイメージバナーを美爾依さんの「自民党」へのリンク設定で使うことは紛らわしいのでやめてください。
彼女自身雑談日記作成のバナーをこれからエントリー中からすべてはずすと仰っていますので雑談日記作成のバナーを「自民党政治」でなく彼女の「自民党」の方に使うことは彼女に対しても失礼です。
自民党政治(http://tbp.jp/tbp_9149.html)と
郵政民営化凍結(http://tbp.jp/tbp_9088.html)と
野党共闘(http://tbp.jp/tbp_9134.html)にトラックバックしています。
世襲お坊ちゃま政治はもうウンザリ、「自End」だ!自Endライブの前に次のようなアニメGIFを設置して目立たせよう!(自Endライブがあるとアクセスが増える傾向があります)
↓チカチカ動くのが好きでない人向けの「猫ちゃんの自民を終了は、見上げてご覧希望の星をニャんだもん(笑)」コマ停止ちっちゃいバナーとスリムバナー。
![]() |
←2コマだけの"猫ちゃんの「自民を終了は、見上げてご覧希望の星をニャんだもん」(笑)バナー" |
※リンクをはるか雑談日記作成明示なしのバナー利用はお断りします。
![]() |
![]() |
OLYMPUS Voice-Trek V-61
販売元:オリンパス |
| 固定リンク
« 「植草一秀元教授に聞く 痴漢えん罪事件と権力の闇」の連載が掲載されてます。 (現在3まで) | トップページ | 喜八さんにTBPへのアップロード実験して欲しいので(汗)、郵政民営化凍結いいニャ~アニメ・バナーを作成してみました。 »
「07言論・表現」カテゴリの記事
- 自End!:植草氏さん支援バナー、らんきーブログが語呂の良い80番目(嫌疑が晴れるの80=はれ)になってくれました。感謝、感謝です。(2007.10.09)
- きっこさん含め雪崩現象に唖然とす。&ネットウヨが嫌うアニメ・メッセージバナー(笑)、そして巧妙化するネット工作者ウォッチング。(2007.05.18)
- 立花隆さんの講演会に行ってきました。そして、その感想を元に憲法を取巻く情勢マッピング・マトリクスを修正してみました。(2007.05.06)
- Yahoo!、「自民党政治」検索で「TBP自民党政治」がまた元の1位に戻ってるが29日前後にいったい何があったのか?(2007.12.30)
- 自End!:凶悪事件と情報操作・起きる場所・国会の動き・何を審議中か、マスコミへの恫喝としての佐世保女児殺人事件、小泉・森派と子飼いの警察官僚とか。(2007.10.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント