あぁぁぁ、俺がやりたいと思っていたブログはこれだったんだなぁ(^^;
左のアクセスカウンタを見ていると、なんだかジワ~っと喜びがこみ上げてくる。とても少なくって、。(^^;
これだったんだな、俺がやりたいと思っていたココログ。(笑)
ほとんど独り言みたいで、別に見たい人は見ればいいけど、言ってみれば縁側で日向ぼっこでもしながら、あるいは野っぱらで寝転びながら紙にメモでもしている感じだ。
できたらサイドエリアのバナーもすべて外して飛び切りオシャレにしたいのだが、。(^^;
雑談日記本体の方は、やっている内にだんだんアクセスが増えてきて、もっとも自分でもその方向でTBとか努力しまくっちゃったりして自業自得だったのだが(笑)、そのアクセスの大きさ自体に心理的圧力を感じていたのカモネ、。(^^;
うらめしいのは、あの小泉の2005・9・11インチキ選挙だ。もう行きがかり上降りることはできない。降りたら、あのアホの糞野郎、真っ黒け疑惑の安倍にやられちまう。(笑)
あとで昨日撮影したがくアジサイの写真でも載せよう。
関連投稿
「携帯版雑談日記、日本語テスト、テストテストテストテストテストテスト。(笑)」
![]() |
TIGER <サハラスリム> ステンボトル グレー 0.5L ポーチ付き MSH-B050HE
販売元:タイガー |
| 固定リンク
« アホ安倍の「ホワイトカラーエグゼンプション="残業代不払い法"は少子化対策になる」への猫パンチバナーの肝のコマはこれ。(笑) | トップページ | 参院選の投票日まで主要紙、地方紙の社説とコラムを毎日アップし資料として保存します。これからわれわれはどんなマスコミを目撃するのだろうか。 »
「散歩」カテゴリの記事
「07ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事
- 雑談日記のベストセラーならぬベストアクセスのエントリーはこれ、&中島みゆきで始まり締めは河島英五で締めておこう。(2007.12.30)
- 自End!:かなり面白い記事だね。最初のカナダdeの文中で言及されているのでぶいっちゃんも読んでおいた方がいいかもね。(2007.10.29)
- リッチテキストと何かの拍子での貼り付け、そしてcookieなど。(2007.12.29)
- 携帯版雑談日記のブログでのアクセス数表示の数が異常に少ないなぁ。(笑)(2007.12.29)
- 自End!:要は車の両輪なんじゃないの。BちゃんはKさんの真似はできないし、KさんだってBちゃんの真似はできないでしょうよ。(笑)(2007.10.31)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント